"- 閉店のお知らせ -
2022年12月30日をもちまして、閉店する運びとなりました。
オーダーカーテン・羽毛ふとんのリフォームにつきましては、引き続き承ります。
詳細はこちら

まくらの種類と選び方 | みよし市にある寝具専門店【ふとんの青木】東郷町・日進市 ・豊田市からもすぐ

お気軽にお問い合わせください
0561-32-3210
【営業時間】9時30分~18時30分 【定休日】日・月
【所在地】愛知県みよし市三好町中島2-1
新規会員登録で200pt GET
ゲストさん 新規登録
お気軽にご相談ください!
お問い合わせフォーム
0561-32-3210

  • 2021.08.11 UP !

まくらの種類と選び方

みなさんはどんなまくらをお使いですか?

寝始めはまくらの上に頭は載っているけど、朝起きたらまくらの上に頭がない。

そんなことはないですか?

もしかするとまくらが合っていないかも・・・

まくらには様々な種類と好みがあるのでコレだ!!と思うものになかなか出会えないかも

しれません。

まくらの大切さ、重要性を少しご説明します。

直立時に人の脊柱は側面から見るとS字状にカーブしています。

このS字状のカーブが重い頭や体重を支える最も無理の無い楽な姿勢です。

まくらにも寝ている間もこの自然な姿勢を保たせるという重要な役割を担っています。

S字の基点となる頸部を支えながら、寝ている間も限りなく立っている時と同じ自然な

姿勢が保てるように、まくらには敷きふとんと頭部、頸部の間にできた隙間を埋めることが

できる高さと形状が必要になります。

まくらの高さは敷きふとんの沈み込みで変わります。

選ぶ時のポイント

  ①高さ

  ②硬さ

  ③素材

  ④形状

 

 

まくらの詰めもの

 柔らかめ→低反発ウレタン、発砲ビーズ、綿等

 普通  →ウレタン、ポリエチレン等

 硬め  →そばがら、石、檜等

 

 

 

 

 

 

 

お役に立てたでしょうか?

とは言え、

なかなかご自身にピッタリな物を探し出すというのは難しいです。

まくらは実際、試してみるのがイチバンです。

当店では様々な種類のまくらをご用意しております。

ぜひ、お試しにご来店ください。

 

 

ふとんの青木
編集者
ふとんの青木

ふとんの青木のWEB管理人です。

instagram



Pick Up 記事

Pick Up! 2022/02/02
Pick Up! 2021/12/20
Pick Up! 2021/04/28
Pick Up! 2021/03/02
Pick Up! 2020/12/26
Pick Up! 2020/11/17


ブログタグ



よく読まれている 人気記事


過去30日間 人気記事



 

ショップインフォ

ふとんの青木|ショップ画像

ふとんの青木

0561-32-3210
営業時間:9時30分~18時30分
定休日:日・月
〒470-0224  愛知県みよし市三好町中島2-1


周辺地域

東郷町日進市豊田市 などからも好アクセス


取り扱い商品

寝具ふとんのリフォーム、貸しふとん、オーダーカーテン婦人服、絨毯、その他日用雑貨



MAP

愛知県みよし市三好町中島2-1

寝具専門店として、地域の皆様から支えられ、早60年
寝具のご相談から、オーダーカーテン・婦人服まで☆
みよし市にある寝具店 ふとんの青木

ご相談はお気軽にどうぞ
お問い合わせフォーム
0561-32-3210

お見積だけでも歓迎です!

お気軽にお問い合わせください

みよし市にある【ふとんの青木】東郷町・日進市 ・豊田市からも