"- 閉店のお知らせ -
2022年12月30日をもちまして、閉店する運びとなりました。
オーダーカーテン・羽毛ふとんのリフォームにつきましては、引き続き承ります。
詳細はこちら

ベビーふとんにとって重要なこと | みよし市にある寝具専門店【ふとんの青木】東郷町・日進市 ・豊田市からもすぐ

お気軽にお問い合わせください
0561-32-3210
【営業時間】9時30分~18時30分 【定休日】日・月
【所在地】愛知県みよし市三好町中島2-1
新規会員登録で200pt GET
ゲストさん 新規登録
お気軽にご相談ください!
お問い合わせフォーム
0561-32-3210

  • 2022.03.16 UP !

ベビーふとんにとって重要なこと

ベビーふとんは一般的に新生児から2歳くらいまで使用します。

サイズは敷ふとん 70×120㎝ 掛ふとん 95×120㎝

生後6か月くらいから寝返りなど睡眠中でも元気に動き回るので少し余裕をもったふとんを選ぶとよいと思います。

 

生後3か月くらいまでの赤ちゃんは体温コントロールが未熟です。なので保温性の高いふとん

 

6か月辺りから睡眠時の発汗量が大人の2倍以上になります。汗を吸わない寝具を使っていると、

大量の汗がふとん内にこもり、体温が低下し、体調不良の原因になるので

汗をしっかり吸って、放湿してくれるふとん

 

赤ちゃんの体は全てにおいて未発達です。背骨をしっかりとサポートしてくれる硬さのふとん

 

赤ちゃんのふとん選びには、毎日たくさんの汗をかくのでいつも清潔に保ち、自宅で丸洗いできるふとん

さらに!!

これからどんどん成長していく赤ちゃんの成長を妨げないふとん

 

オススメのふとんは

サーナの敷ふとんです。

サーナのふとんは上記の条件を全てクリアしている寝具です。

サーナは3層構造になっており、汗を素早く吸収し、表面はさらさら、真ん中の吸収拡散層で吸った汗を拡散します。

硬わたふとんは正しい寝姿勢を保つのに役立ちます。

 

ベビーふとんは

・敷ふとん

・掛ふとん

・枕

・肌掛ふとん、タオルケット

・各カバー

を揃えるとオールシーズン対応できると思います。

防水シーツがあるとさらに良いかと思います。

 

当店ではジュニア用ふとんも取り扱っております。

 

 

 

 

ふとんの青木
編集者
ふとんの青木

ふとんの青木のWEB管理人です。

instagram



Pick Up 記事

Pick Up! 2022/02/02
Pick Up! 2021/12/20
Pick Up! 2021/04/28
Pick Up! 2021/03/02
Pick Up! 2020/12/26
Pick Up! 2020/11/17


ブログタグ



よく読まれている 人気記事


過去30日間 人気記事



 

ショップインフォ

ふとんの青木|ショップ画像

ふとんの青木

0561-32-3210
営業時間:9時30分~18時30分
定休日:日・月
〒470-0224  愛知県みよし市三好町中島2-1


周辺地域

東郷町日進市豊田市 などからも好アクセス


取り扱い商品

寝具ふとんのリフォーム、貸しふとん、オーダーカーテン婦人服、絨毯、その他日用雑貨



MAP

愛知県みよし市三好町中島2-1

寝具専門店として、地域の皆様から支えられ、早60年
寝具のご相談から、オーダーカーテン・婦人服まで☆
みよし市にある寝具店 ふとんの青木

ご相談はお気軽にどうぞ
お問い合わせフォーム
0561-32-3210

お見積だけでも歓迎です!

お気軽にお問い合わせください

みよし市にある【ふとんの青木】東郷町・日進市 ・豊田市からも