"- 閉店のお知らせ -
2022年12月30日をもちまして、閉店する運びとなりました。
オーダーカーテン・羽毛ふとんのリフォームにつきましては、引き続き承ります。
詳細はこちら

綿のふとんの手入れ方法 | みよし市にある寝具専門店【ふとんの青木】東郷町・日進市 ・豊田市からもすぐ

お気軽にお問い合わせください
0561-32-3210
【営業時間】9時30分~18時30分 【定休日】日・月
【所在地】愛知県みよし市三好町中島2-1
新規会員登録で200pt GET
ゲストさん 新規登録
お気軽にご相談ください!
お問い合わせフォーム
0561-32-3210

  • 2021.01.13 UP !

綿のふとんの手入れ方法

綿のふとんは天日との相性が抜群です。

ポイントはこまめに干す!!

綿のふとんは吸湿性が高いですが、吸湿した湿気を放出する放湿性は高くありません。

湿気を吸収しっぱなしだと、どんどん膨らみがなくなり、

ふとんに入った時に湿気でふとんが冷たく感じます。

なので綿のふとんはこまめに干すことがポイントになります。

綿のふとんは3日に一度ぐらいの頻度で干してしっかりと吸った湿気を出してあげることが必要です。

干し時間の目安は朝10時頃から15時くらいまでの間で2時間くらい干すと湿気がとれてふっくらしてきます。

 

 

ふとんを干した際はバンバンと強く叩かない。叩いているとほこりが舞っているように見えますが、

これは中綿がちぎれてしまいそれが生地のスキマから出てきてしまっているのです。

中綿の繊維がちぎれるとふくらみが悪くなってしまうので強く叩かないでくださいね。

梅雨時期や天気が良くないときはふとん乾燥機を有効的に使いましょう。

こまめにふとん干しをしたり、お手入れをしてもだんだんとふとんは劣化してきてしまいます。

そんなときはふとんの仕立て直しがオススメです。

綿ふとんの仕立て直し

ふとんの青木
編集者
ふとんの青木

ふとんの青木のWEB管理人です。

instagram



Pick Up 記事

Pick Up! 2022/02/02
Pick Up! 2021/12/20
Pick Up! 2021/04/28
Pick Up! 2021/03/02
Pick Up! 2020/12/26
Pick Up! 2020/11/17


ブログタグ



よく読まれている 人気記事


過去30日間 人気記事



 

ショップインフォ

ふとんの青木|ショップ画像

ふとんの青木

0561-32-3210
営業時間:9時30分~18時30分
定休日:日・月
〒470-0224  愛知県みよし市三好町中島2-1


周辺地域

東郷町日進市豊田市 などからも好アクセス


取り扱い商品

寝具ふとんのリフォーム、貸しふとん、オーダーカーテン婦人服、絨毯、その他日用雑貨



MAP

愛知県みよし市三好町中島2-1

寝具専門店として、地域の皆様から支えられ、早60年
寝具のご相談から、オーダーカーテン・婦人服まで☆
みよし市にある寝具店 ふとんの青木

ご相談はお気軽にどうぞ
お問い合わせフォーム
0561-32-3210

お見積だけでも歓迎です!

お気軽にお問い合わせください

みよし市にある【ふとんの青木】東郷町・日進市 ・豊田市からも