"- 閉店のお知らせ -
2022年12月30日をもちまして、閉店する運びとなりました。
オーダーカーテン・羽毛ふとんのリフォームにつきましては、引き続き承ります。
詳細はこちら

自然に優しい綿のふとん | みよし市にある寝具専門店【ふとんの青木】東郷町・日進市 ・豊田市からもすぐ

お気軽にお問い合わせください
0561-32-3210
【営業時間】9時30分~18時30分 【定休日】日・月
【所在地】愛知県みよし市三好町中島2-1
新規会員登録で200pt GET
ゲストさん 新規登録
お気軽にご相談ください!
お問い合わせフォーム
0561-32-3210

自然に優しい綿のふとん

昔ながらの綿のふとん。

今でも使っているお客様が多数います。

そこで綿のふとんが今でも根強い人気の理由をご紹介します。

 

 

綿のふとんの特性

①夏涼しく、冬暖かい
 天然のよじれを持つ綿は無数に空気孔を形成し保温性を高める。
 そして、夏は汗を吸収する。      
 
②弾力性に優れている
 繊維1本1本のよじれが弾力性をつくり、寝返りを打ちやすい適度な硬さとクッション性を持っている
 
③日干しで回復
 綿は植物性繊維であるため、日に干せばふっくらと蘇る
 
④肌ざわりが良い
 赤ちゃんや肌悩みのある方にでも、肌に刺激を与えることは少ない。
 静電気を起こしにくい。
 
⑤地球にも優しい
 自然の恵みであり、綿畑で大量の二酸化炭素を吸収し、酸素を生み出す。
 リサイクルにも最適な植物繊維である。
 
上記のように綿のふとんに良いところがたくさんありますが、
綿のふとんには苦手なところも・・・
吸湿性はあるものの、放湿性については劣っており、吸い取った水分を上手く放湿できません。
なので、干すことによって吸収した水分を出してふとんを回復させてあげる必要があります。
干して回復といっても永久ではないので、掛ふとんは5年。敷ふとんは3年を目安に仕立て直しをすることをオススメします。
 
詳しく綿のふとんの仕立て直しについて載っています。
 
ご購入、仕立て直しのご相談はお気軽に当店へご連絡ください。
お待ちしております。

 

みよし市にある【ふとんの青木】
寝具専門店として、地域の皆様から支えられ、早60年
ふとんリフォーム・寝具のご相談から、オーダーカーテン・婦人服まで
東郷町・日進市 ・豊田市からもすぐ

【電話】0561-32-3210
【営業時間】9時30分~18時30分 
【定休日】日・月
【所在地】愛知県みよし市三好町中島2-1

 

 

 
 
 
 
 
 
 
ふとんの青木
編集者
ふとんの青木

ふとんの青木のWEB管理人です。

instagram



Pick Up 記事

Pick Up! 2022/02/02
Pick Up! 2021/12/20
Pick Up! 2021/04/28
Pick Up! 2021/03/02
Pick Up! 2020/12/26
Pick Up! 2020/11/17


ブログタグ



よく読まれている 人気記事


過去30日間 人気記事



 

ショップインフォ

ふとんの青木|ショップ画像

ふとんの青木

0561-32-3210
営業時間:9時30分~18時30分
定休日:日・月
〒470-0224  愛知県みよし市三好町中島2-1


周辺地域

東郷町日進市豊田市 などからも好アクセス


取り扱い商品

寝具ふとんのリフォーム、貸しふとん、オーダーカーテン婦人服、絨毯、その他日用雑貨



MAP

愛知県みよし市三好町中島2-1

寝具専門店として、地域の皆様から支えられ、早60年
寝具のご相談から、オーダーカーテン・婦人服まで☆
みよし市にある寝具店 ふとんの青木

ご相談はお気軽にどうぞ
お問い合わせフォーム
0561-32-3210

お見積だけでも歓迎です!

お気軽にお問い合わせください

みよし市にある【ふとんの青木】東郷町・日進市 ・豊田市からも