寝具 Updated 2022年05月 これからの季節に最適な寝具~麻(リネン)寝具~ 暑い夏に最適なふとんをご紹介します。 麻(リネン)のふとんです。 麻は世界最古の繊維と言われています。 天然繊維の中ではいちばん強く、濡れても強い繊維です。 水分を良く吸い、吸った水分を素早く発散してしてくれるので、 ベタつかず、サラっとし..
寝具 Updated 2022年05月 ふとんのリフォームセール開催中!! 季節の変わり目、ふとんの衣替えの時期です。 お使いのおふとんをしまう前にリフォームをしてはいかがですか? 綿のふとんはお客様のおふとんを個別管理し、 側地の作成から、綿の打ち直しまで全て当店ベテラン職人が行います。 羽毛ふとんは当店出荷~契..
寝具 Updated 2022年05月 ピュアコットン&ボリュームガーゼ 日中は夏日!!という日が増えてきました。 これからだんだんと寝苦しい夏がやってきます。 今、当店イチオシ!! オススメな商品がこちらです。 ピュアコットン&ボリュームガーゼ ふわっふわでやわらかな風合い。 驚きの肌ざわりです。 熟睡..
寝具 Updated 2022年04月 人の手でしか作ることができない最高級ふとん~真綿ふとん~ 真綿(まわた)ふとんをご存じですか? 蚕の繭からできていて、しなやかで吸湿・放湿性に優れた真綿ふとんは 昔から高級ふとんとして知られています。 最近ではご存じない方も多いので、今回は真綿ふとんをご紹介します。 真綿は蚕が作る繭からできる綿..
寝具 Updated 2022年03月 今の季節にピッタリ!!合掛けふとん 3月も中旬に入り急に春らしくなり暖かくなってきました。 今の季節にピッタリなふとんは合掛けふとんです。 一般的な羽毛ふとんは【本掛け(冬用)】は羽毛の量が1.2〜1.3kg ですが、合掛けはそれよりやや少なくて0.7〜0.8kgです。 合..
寝具 Updated 2022年03月 ベビーふとんにとって重要なこと ベビーふとんは一般的に新生児から2歳くらいまで使用します。 サイズは敷ふとん 70×120㎝ 掛ふとん 95×120㎝ 生後6か月くらいから寝返りなど睡眠中でも元気に動き回るので少し余裕をもったふとんを選ぶとよいと思います。 生後3か月く..
寝具 Updated 2022年03月 羊毛ふとんの実は・・・ 羊毛(ウール)のふとんってご存じですか? 羊毛ふとんはヨーロッパでは百年以上も前から健康ふとんとして使われています。 吸湿性に優れていて、適度な弾力性があります。繊維の表面がウロコ状で独特のちぢれを持っており、それが優れた保湿性、吸湿性、弾..
寝具 Updated 2022年02月 こどもの睡眠 昨今、こどもの睡眠が問題となっています。 大人と同様ですが、睡眠の質と睡眠時間 就寝時間が遅くなっているとともに、睡眠時間が短くなっています。 22時以降に就寝する1~6歳児が増大している反面、起床時間はさほど変化がないので、 結果としてこ..
Pick Up Updated 2022年02月 寝衣って重要です。 まずは、タイトルの寝衣(しんい)って? 字の通りパジャマなどの寝る時に着る服を表します。 ここでは寝衣とします。 近年は生活様式が多様化しており、昔は入浴し、寝衣に着替えることが常識でしたが、 最近は部屋着と寝衣の境がなくなってきています。..
寝具 Updated 2021年12月 羽毛ふとんのリフォーム お客様からお預かりした羽毛ふとんは、 表示ラベル・側地・加工内容とお客様のお名前を 記入して写真を撮ります。 当店の羽毛ふとんのリフォームは完全個別管理の為、 リフォームから戻ってきた時には、元々の側地と 使われていた羽毛の一部が、 お預..
寝具 Updated 2021年11月 綿のふとん仕立て直し こちらは約50年前の婚礼用に作られた緞子(どんす)生地の綿のふとんです。 長い間ご使用されていたので、ふとんがとてもへたってきた上、 大変重く日々の上げ下げが苦痛に感じられるようになったものの、 「親が持たせてくれたものなので、捨てられな..
寝具 Updated 2021年09月 知っていますか?睡眠の重要性 睡眠不足は体にどう影響する? ①免疫機能への影響 神経免疫機能が弱まります。 そして、生体の防御・維持機能が低下して、健康全般に悪影響が生じます。 例えば、風邪をひきやすくなったり(感染症にかかりやすくなる)、花粉などの抗原に 対する抗体反..